君澤君のロゴの図形は“君澤君”の3つの漢字のピンインの頭文字“JZJ”で作られており、原點を中心として、その周囲は対稱になっています。それは易経?八卦の哲理と一致しています。周易六十四卦のそれぞれの卦は世の中の事柄を喩えており、人々に勢いに乗じて変化を求めることを啓示しており、これは中國哲學思想の精髄です。易経は多くの経典の中でも一番と稱されていますが、核心的な卦は乾卦と坤卦で、前者は6つの純陽の爻(- 八卦を表す線)で構成され、後者は6つの純陰の爻(‐‐)で構成されています。そして乾卦の意味を最も良く表現している言葉は、“天行健、君子は自強し休まず”であり、また坤卦の意味を最も良く表現している言葉は、“地勢坤、君子は內に道徳を備え外の物質的豊かさを得ることが出來る”というものです。こうしたことから、このロゴを採用し、このロゴにより“君澤君”の本質をはっきりと顕彰するとともに、君澤君人の君子綱要となることを望んでいるのです。
奧深い中國文化においては人柄が重んじられ、中國語で學識?人格ともにすぐれた、りっぱな人を「君(子)」と呼んでいます。儒家?道家など中國文化の核心要素やそうした思想の角度から見れば、「君」は基本的に儒家に屬するものです?!妇工趣胜毪长趣先寮窑魏诵睦砟瞍扦ⅳ?、君子には徳が備わり道を外れず行うべきことを持つ有為な人のことを指し、內に向かっては修業を積み向上を図り、外に向かっては人を救け社會に恩恵をもたらす人です。
事業を行うのであれば先ずは君子となるよう自らを高めることが開業の前提條件となります。こうしたことから君澤君のメンバーは皆、君子の理念を持った人たちでなければなりません。內にあっては、君子の道を以て仕事をすることでお互いに利益があり、また外にあっても、君子の道を以て事を計畫することでお互いに利益があります。これが“君澤君”の核心的な重要意義なのです。